【岐阜市■車】 エンジン 回り 修理&整備TOP オートリペアカワシマ
・オイル漏れ修理
・オイルパン交換
・エンジン載せ替え
・エンジンオーバーホール
・カムシャフト交換
・バルブ交換
・バルブシール交換
・カムシール交換
・クランクシール交換
・タービン(ターボチャージャー)交換
・タイミングベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・ファンベルト・クーラーベルト・パワステベルト 交換or張り調整
↓エンジンオイル交換についてはコチラをご覧ください↓
エンジンオイル交換TOP
▼タイミングベルト交換の様子を実例でご紹介!
タイミングベルトとは?
タイミングベルト(略称:Tベルト)とはクランクシャフトとカムシャフトが動くタイミングを合わせるベルトで、国産車の多くの車種では10万km毎の交換が推奨されています。
もし、タイミングベルトを交換しないままエンジンを稼働させ続けると、最悪の場合は劣化したベルトが切れてしまう事で走行中に突然エンジンストップ→→ 走行不可能な状態となります。
こんな状況になるとエンジン内部にも深刻な損傷を受ける場合が有るのでタイミングベルトの定期交換は必須です!
※タイミングベルトではなく「タイミングチェーン」が使用されている車も有ります。
★さあ!タイミングベルト交換開始です。
★タイミングベルトは10万km毎の交換が必要な重要なベルトです。
前回のタイミングベルト交換から10万km走行されたので、今回タイミングベルト交換を実施させて頂きます。
外ベルト&テンショナー外し!
エンジンを下から覗いたところです。エンジンの前面にいくつもの滑車にベルトがかかっておりますが、これはファンベルト等で、タイミングベルトではありません(^-^; タイミングベルトはこれらの大部分を取り外さないと交換できない奥の方に有ります。
部品をどんどん外していきます!
タイミングベルトの手前にある外ベルトとそれが架かっているテンショナー・アイドルベアリング・滑車(プーリー)をどんどん取り外してエンジン前側を裸にしていきます!
・・無事にタイミングベルトを取り外すことが出来ました。
クランクシャフトを研磨中です!
クランクプーリーは取り外す際に結構固いものなので、外した際は相手のクランクプーリーを軽く研磨しておきます。これでクランクプーリーをとる付け易くなり、今後固着してしまう様な事も防止できます。
ウォーターポンプの交換も!
ウォーターポンプはエンジンを冷やす冷却水の流れを作る部品です。回り続けているうちに回転軸のシールが傷んで冷却水漏れする場合が有ります。タイミングベルト交換の際なら簡単に交換できるので同時交換がおススメ!
エンジン前側がスッキリしました。
さて、外すべき部分がすべて外れました。後は新品部品を使って元通りに組み直していけば完成という事になります。
タイミングベルトはエンジンが動いている最中は常に引っ張り応力を受け続けます。(急加速時などは特に)
実は日頃のエンジンオイル交換を怠っていたりすると、タイミングベルトの負担が増える為、物理的に寿命が短くなることが考えられます。(日頃からのメンテナンスが大切ですよ!)
メーカー推奨は10万km毎交換ですが、場合によっては早めの交換が良い事も有ります。
★タイミングベルト切れのお車
タイミングベルトが切れると走行不能になります。それに伴いエンジン内部の特定の部分がダメージを受けた場合、エンジンその物の修理をあきらめる方が良い場合も出てきます(-_-;)
さて、今回はどんな感じでしょう?
エンジンの損傷を確かめる為に分解
タイミングベルトが切れた事で受けたダメージが少なければ修理出来るので、とり会えずエンジン内部の損傷確認の為に、エンジンヘッド(エンジンの上側半分)を取りはずして、バルブとピストンの干渉具合を見てみます!
荷台に外した部品がどんどん溜まっていきます。
但しエンジンヘッドを外すためには、かなり分解しなくてはなりませんので、かかる時間と労力と費用はかなりのものです!こんな事態に陥らないことが大切ですよね(^-^;
取り外したエンジンヘッドです!
裏側(下側)を見たいのでひっくり返して有ります。このエンジンは4バルブ4気筒なので、エンジンヘッドには16本のバルブが内臓されております。
ヘッドの下のエンジンブロック!
バルブが伸びる瞬間にピストンが上がってくると両者が当たってしまって損傷を受けます。ひどければこのまま解体になる事も有るのですが・・!?
バルブとピストンの干渉が発覚!
ピストン上側に4つのバルブが当たった痕跡が有ります。幸いにもピストンには損傷らしい損傷は無し。バルブの状態については要注意ですね。
バルブが曲がっています。。
写真のこれがバルブです。エンジン内の燃焼室において開閉を繰り返すフタみたいな働きをします。良く見ると曲がっているのがわかるでしょうか?これだけ曲がっただけでも、十分無事には走れません(^-^;
16本のバルブ交換開始!
エンジンの修理が決まった為、今度はエンジンヘッドをバラバラに分解しバルブを次々に外していきます。バルブとバルブシールを一式新品に交換してヘッド側は完成。
エンジンを組み立て直します!
組み立てたヘッドを乗せ直していきます。後は外してきた部品を一つも残らず元通りに取付けていけば完成となります!
(まだまだ時間がかかります(;゚Д゚))
ですが、壊れた後に大きな修理をするより、壊れる前にメンテンナスした方が結果的にいいことだらけですよ(^-^;
エンジン故障・不調には様々な原因が考えられます。「なんだかエンジンの調子が悪い。」そんな場合は弊社にお気軽にお問合せ下さい!
エンジンからの異音で発生しやすいのがファンベルト!
エンジンを掛けたらから「キューーーッ」というゴムがこすれるような音がした場合は以下の状態を疑う必要があります。
・ファンベルト、エアコンベルト、パワステベルト等が弛んでいる
・ベルト自体が劣化している・・等々
こんな場合はベルトの調整又は交換をおススメします。
★全業務で国産全メーカー(レクサスは除く)お任せいただけます!
※輸入車の作業については引き受けを控えさせていただいております。
※不正改造車の作業依頼はお断りさせていただきます。
●お電話でのお問合せは弊社営業時間内にて
058-232-4185
で受け付けております。
※お電話ではロータスクラブでの通称名「ロータス カワシマ」とお返事させていただきます。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
---------------------------------------------
株式会社オートリペアカワシマ
岐阜県 岐阜市 打越548番地
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜、祝日、第2、4土曜日 GW、盆、正月等
---------------------------------------------
●お問合せフォームでは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
【岐阜市■車】エンジンオイル交換TOP
【岐阜市■車】ドライブレコーダー(ドラレコ)販売・取付けTOP
【岐阜市■車】 エンジン 回り 修理&整備TOP
【岐阜市■車】燃料系・吸気系・排気系 修理&整備TOP
【岐阜市■車】点火系 修理&整備TOP
【岐阜市■車】冷却系 修理&整備【動画】TOP
【岐阜市■車】ブレーキ修理&整備TOP
【岐阜市■車】バッテリー・発電系 修理&整備TOP
【岐阜市■車】カーエアコン修理&整備TOP
【岐阜市■車】電装系・ランプ類 修理&整備TOP
【岐阜市■車】ミッション・クラッチ・デフ駆動系 修理&整備TOP
【岐阜市■車】ATF交換・CVTF交換【動画】TOP
【岐阜市■車】サスペンション・足回り・操舵系 修理&整備TOP
【岐阜市■車】タイヤ 販売・組換え・バランス・交換TOP
【岐阜市■車】持込み シーズン タイヤ交換 TOP
【岐阜市■車】ヘッドライトコーティング(黄ばみ クリーニング・曇り 磨き )TOP
【岐阜市■車】ボディー コーティング「ウォーターコート」TOP
【岐阜市■車】後付け 誤発信防止装置(急発進防止装置)取付け【動画】TOP
【岐阜市■車】オゾンO3車内除菌TOP
【岐阜市■車】メンテナンスパック【動画】TOP
【車検・修理 日記①】岐阜市 走行中に ゴー ゴーという異音発生【動画】
【車検・修理 日記②】岐阜市 プリウス 走行中エンスト 走行不能
【車検・修理 日記③】岐阜市 車検 ホンダザッツ (点火系 ブレーキ× ブーツ×)
【車検・修理 日記④】岐阜市WAKO'S RECS ワコーズ レックス EKワゴン(デイズ)【動画】
【車検・修理 日記⑤】岐阜市 パワーウィンドウ 故障修理 トヨタ クルーガー
【車検・修理 日記⑥】岐阜市 バック ドアロック 故障修理 日産 ルークス
【車検・修理 日記⑦】岐阜市 車検 ダイハツ ソニカ (オイル漏れ・エンジンチェックランプ 等)
【車検・修理 日記⑧】岐阜市 車検 ニッサン セレナ S-HYBRID (バッテリー・CVTF等)
【車検・修理 日記⑨】岐阜市 ホンダ フィット ベルト交換 オイル交換+エンジンから異音「キューッ!」
【車検・修理 日記⑩】岐阜市エアコン修理 日産 デイズ ルークス (三菱 EKスペース OEM)
【車検・修理 日記⑪】岐阜市 車検 スズキ ワゴンR (ブレーキ ヘッドライトコーティング)
【車検・修理 日記⑫】山県市カーナビ &ドラレコ(カーナビ連動) 取付け スズキ ワゴンR
【車検・修理 日記⑬】岐阜市 ジムニー ブレーキ修理 タイヤ交換
【車検・修理 日記⑭】岐阜市 スズキ車のリコール実施について (コイルスプリング・クランクプーリボルト・アッパーサポート)
【車検・修理 日記⑮】「メンテンナスパック&ウォーターコート ダブル会員」 岐阜市 トヨタ アクア
【車検・修理 日記⑯】「たまにしか症状が出ない故障は難しい」岐阜市 エアコン修理+ WAKO'S パワーエアコンプラス ホンダ フィット シャトル
【車検・修理 日記⑰】「ドライブレコーダーは用途に合わせて!」最近のドラレコ取付け作業
【車検・修理 日記⑱】岐阜市 DPF(DPR・DPD) 洗浄 WAKO'S ワコーズ ディーゼルツー マツダ アテンザ【動画】
【車検・修理 日記⑲】岐阜市『えっ!車でも雨漏りするんですか!?』雨漏り修理 ホンダ フィット トヨタ ハイエース
【車検・修理 日記⑳】岐阜市『大切ですよ! 下回り防錆塗装』 メンテパック定期点検 トヨタ アルファード ハイブリッド
【車検・修理 日記㉑】岐阜市 車検 トヨタ アルファード (車内から謎の異音 ヘッドライトコーティング)
【車検・修理 日記㉒】豆知識「エンジンを掛けたいけどキーが回らない!」の対処法。(ついでにステアリング ロック について深堀り)
【車検・修理 日記㉓】「車の寿命ってどれ位なのですか?」 エンジン始動で異音発生(ATミッション 故障)本巣市 ワゴンR スティングレーの場合
【車検・修理 日記㉔】「これが普通なのかと思っていました」にご注意! 岐阜市クラッチ 交換 スバル インプレッサ