【岐阜 軽トラ キャンピングカー 販売店】 『トラベルハウス』は純正オプションで正に“旅する家”へ
■軽トラ キャンピングカー・シェル
『トラベルハウス S』
『トラベルハウス L』
---------------------------------------------------------
当ページでは、これらのシェルの仕様の詳細や純正オプションについて岐阜県岐阜市の販売店(株)オートリペアカワシマがご紹介致します(^^)/
さあ、休日には『トラベルハウス』“軽トラ キャンピングカー”で気軽に非日常を楽しみましょう!
本格的なキャンピングカーには手が届かなくても、もっとお手軽な『トラベルハウス』で、是非とも夢のキャンピングカーライフを実現してください。
・・だけど、ちょっその前に!
夢を実現する前に、あなたのにピッタリな仕様の『トラベルハウス』をイメージしてみませんか?
『トラベルハウス』室内は基本仕様では“空っぽの部屋”の様に実にシンプルです。『トラベルハウス』の面白い所の一つは、この“空っぽの部屋”を自分流にカスタムしていける事なのです。
-------------------------------------------------
※当HP上に登場する(株)自遊空間 製トラベルハウスの仕様・オプションやイメージは実際と異なる部分がございます。また、予告なく変更になる場合がございます。
あなただけの“旅する家”『トラベルハウス』を完成させるために、当ページをご参照ください(^-^)
自分の家の様にくつろげる空間を是非とも完成させてみましょう!
※写真はカラーオプション以外のオプションを選択していない標準仕様の『トラベルハウス S』
---------------------------------------------------------
『トラベルハウス』標準装備 一覧
・ドア
・標準窓(網戸付き)
・LED照明+室内スイッチ
・通気口
・室内コンセント
・配線ボックス
・外部電源入出力
・ステップ階段
・固定金具
・ロゴシール『TRAVEL HOUSE』
・シェル外装色:ホワイト又はシルバー
・シェル内装色:シダーホワイト
・シェル床色:ウォルナット
軽トラ キャンピングカー・シェル『トラベルハウス S/L』には、シンプルな基本仕様から以上の標準装備が搭載されています。
『トラベルハウス』基本仕様の室内は、“空っぽの部屋”という感じになっているのですが、DIYでセルフカスタムしたい場合には、レイアウトの自由度が高いというメリットも有ったりします。
---------------------------------------------------------
▼トラベルハウスのDIYカスタムについて
軽トラキャンピングカー・シェル『トラベルハウス』の内壁はビス打ちが可能な木壁となっており、室内については純正オプションを選択しない場合でもDIY※によってセルフ・カスタムする方法もございます。(※注意事項有り)
こちらのカスタム方法は別ページでご紹介↓↓
---------------------------------------------------------
『トラベルハウス』販売店(株)オートリペアカワシマのDIY・カスタム企画(^^)/
『トラベルハウス』のDIYに挑戦!
軽トラキャンピングカー仕様である『トラベルハウス S/L』は、基本仕様のままでも快適な室内空間なのですが、製造メーカー純正オプションで居住性を向上させることで、“車中泊や車旅”なども十分に行える更に快適な軽トラキャンピングカーにすることも出来ます。
また、外装色や室内色についても幾つかのオプション・カラーから組み合わせて自分好みに選択することが出来るのも特徴です。
※『トラベルハウス S』フルオプションのイメージと販売店(株)オートリペアカワシマのデモ『トラベルハウス』
---------------------------------------------------------
『トラベルハウス』オプション一覧
●オプション窓・・「小窓追加(左)(右)」「グラスボックス」
●オプション家具・・「L型ボックス椅子」「2段ベッド」
●オプション電装・・「バッテリーセット」「ソーラーパネル」
●オプション色・・「シェル外装色」「シェル内装色」「シェル床色」
基本仕様をベースに以上の様な製造メーカー純正オプションを選択可能です。
室内空間をより有効に活用する事が可能になったり、家電製品を作動させられる電源を搭載する事も可能です。
『トラベルハウス』フル オプション仕様は流石に快適その物ですが、実際にはこれほど沢山のオプションを付けなくても十分に快適に使用可能ですよ(^^)/
各種 製造メーカー 純正オプションは、作成後に変更や追加をする事ができないものが多いです。是非ともご自身の使用方法にぴったりの『トラベルハウス』軽トラ キャンピングカーをイメージしてみてください(^-^)♪♪
※販売店(株)オートリペアカワシマのフル オプション仕様『トラベルハウス』軽トラ キャンピングカーの室内。
---------------------------------------------------------
何時でもゆっくりと休憩できるキャンピングカーなら、普段見る事が出来なかった素晴らしい景色を見たり、新鮮な体験ができるかもしれません。
完全にフラットなフロアと2段ベッドは通常の車中泊とは全く違った快適さを体感できます。
また、バッテリーやソーラーパネルをオプション搭載していれば、僻地においても様々な電化製品を作動させる事も可能。災害時の緊急避難先としても大活用する可能性すら有るでしょう。
所持してみればわかる事ですが、キャンピングカーと共に行動する事は常に大きな安心感が共なうものなのですよ!
---------------------------------------------------------
↓『トラベルハウス』販売店オートリペアカワシマが実際に車中泊してみました(^^)/
■TRAVEL HOUSE トラベルハウスS
■TRAVEL HOUSEトラベルハウスL
●『トラベルハウス S』・・ハイゼット トラック・キャリィ トラックに適合する標準的なシェルです。
●『トラベルハウス L』・・キャビンが大きく荷台が短いハイゼットジャンボ及びハイルーフ用のシェルです。
※名前にSとLが付いているのでLの方が大きく勘違いされてしまいそうですが、Lはシェル床面が小さくバンクベッド部が長細くなっており、実際に室内が広いのはSです。
■「SとL」搭載オプションの違い。
S/Lそれぞれの純正オプションの搭載条件はほとんど同じなのですが、ほんの少しだけ違う部分も有るのでオプション選択の際には販売店にお尋ね下さい。
-------------------------------------------------------
▼ここからは『トラベルハウス S/L』の純正オプションの詳細について販売店(株)オートリペアカワシマがご紹介致します(^^)/
⬛︎オプション小窓(左)(右)外観
⬛︎グラスボックス外観
『トラベルハウス』には基本仕様でも標準窓がひとつ付いていますが、オプション小窓を①小窓(左)→②小窓(右)の順番で最大2つまで追加していくことが出来ます。それぞれのオプション小窓には網戸も付いてきますので安心して換気が出来ます。
●窓フルオプション例
上段:小窓(左)(右)
正面:グラスボックス
⬛︎オプション小窓(左)
⬛︎オプション小窓(右)
※下段は標準装備の窓
●涼しさUP。暑い季節の風通しが良くなる。
●解放感UP。外の光がシェル内に入り込み室内が明るくなる。
●居心地UP。「二階ベッド」ニ階部分の窓として機能するので就寝レイアウト使用時の居心地が良くなる。
『トラベルハウス』室内正面(車両キャビン側)に窓を設置し、軽トラックのリアガラスをスライド式に変更するオプションです。
車内と『トラベルハウス』室内を繋ぐことで様々なメリットが得られます。
●小さな荷物なら車内から『トラベルハウス』室内に移動させられる。
●ペット同伴の旅ではシェル内を覗けるので安心。
●カーエアコンでシェル内をある程度 冷暖房できる。
----------------------------------------------------------
※ホンダ アクティ トラックやハイゼット トラック(R3.12~)等、取付け不可な車両有り
荷物収納にも役立つ「L型ボックス椅子」はベンチのように良い感じにくつろげるだけでなく、座面下の収納スペースに旅に必要な荷物を入れておくことで床下収納的な空間の使い方になり室内空間を有効に使えます。
キャンピングカーにおいては、シェル内の荷物が走行中に大きく動いてしまわない様に収納しておく必要が有るのですが、「L型ボックス椅子」は『トラベルハウス』内に完全固定された収納スペースなので、内臓した荷物の固定にも活躍します。
付属の2枚のパネルを組み合わせることで「L型ボックス椅子」座面部分もフラットスペースにする事が出来ます。
⬛︎バンクベッドを生かしたオプションの『二段ベッド』です。
①この状態から、まず一階フロアパネル2枚を取り外して
②次にニ階ベッド部分のパネルと柱を取り外すと
③ベッドキットを格納出来ます。就寝時以外は広々です。
※写真のシェルではオプションの小窓(左)と小窓(右)を取付けてあるので、窓付きの就寝スペースとなっています。
---------------------------------------------------------
普段使いするフロアスペースの上部に、バンクベッド部分の空間を活かした純正オプション「ニ階ベッド」のキットを展開する事で就寝専用スペースを確保する事が出来ます。
また、純正オプションの「L型ボックス椅子」を設置している場合は、パネルを組み合わせることで「L型ボックス椅子」座面部分もフラットスペースに出来ます。
『トラベルハウス』軽トラキャンピングカーは、車としての乗車定員は最大2名なのですが、こうする事で最大で大人4人が寝ころぶ事が出来るスペースを確保出来ます。
⬛︎オプション:バッテリーセット(L型ボックス椅子セット)
⬛︎オプション:バッテリーセット(単体)
⬛︎オプション:ソーラーパネル(Sは最大2枚迄)
※2022.1受注分よりバッテリーセットが以下の内容より変更になります。詳細は後日ご紹介!
---------------------------------------------------------
『トラベルハウス』に『バッテリーセット』を搭載する事で、夜間照明からある程度の家電製品までを稼働させられるのでシェル内が本当に快適になります。(※バッテリーセットはL型ボックス椅子の搭載の有無でレイアウトが異なります)
▼充電方法が異なる3種類のバッテリーセットの設定が有ります。
①『トラベルハウス』外壁に付いている外部端子を通して家庭用コンセント等からサブバッテリーに充電するバッテリーセット。外部端子についてはシェルの外壁右についており、バッテリーセットに電気を入力するだけではなく、逆に『トラベルハウス』の外に電源を出力する事も出来ます。
②屋根の上のソーラーパネルによる太陽光発電でサブバッテリーに充電するバッテリーセット。パネルは枚数はトラベルハウスSは最大2枚でトラベルハウスLは最大1枚を搭載可能です。
③上記の両方でサブバッテリーに充電するバッテリーセット。
消費電力がかなり大きいので上記のバッテリーセットでの稼働はおススメではないのですが、自宅に停車中の書斎としての使用時や、RVパークでの車中泊を利用した車旅など外部からの電源供給を確保できる場面では大活躍します。
冷暖房が可能なエアコンなのでトラベルハウスで年中快適に活動する事が可能になります。
オプションカラーを含む、外装色5種類・内装色5種類・床色5種類の組み合わせからお好みに合わせたカラー・コーディネートが可能です。
『トラベルハウス』単体でお好みのカラーを選ぶのも良いですが、軽トラックのカラーとのコーディネートを楽しむのも良いですね(^。^)
『トラベルハウス』はシェル単体でも外装色によって大きく雰囲気が変わるのですが、土台となる軽トラックのボディーカラーとのコーディネートも考えてみると面白いですよ!
---------------------------------------------------------
写真右は販売店(株)オートリペアカワシマのデモカー。外装色ブラウンです。
左から ブルー/ブラウン/シルバー/グリーン/ホワイト
---------------------------------------------------------
※標準色はホワイト・シルバーの2色。その他の3色がオプション カラー(有料)となります。
※何れのボディー・カラーを選択してもシェルの屋根上と底面はホワイトとなります。
「トラベルハウス」のシェルの特徴として、内壁が綺麗なプリントべニア仕上げである事も挙げられます。
渋みの有る室内。温かみのある室内。パッと明るい室内。それぞれに良さが有りますよ!
---------------------------------------------------------
写真右は販売店(株)オートリペアカワシマのデモカー。本来の床はウォルナットなのですが、フロアカーペットを敷いてあります。
左から ウォルナット/キャラメイプル/テラコッタ/ペイントウッド/タキロン防滑シート
---------------------------------------------------------
※標準色はウォルナット。その他4種類がオプション カラー(有料)となります。
左から シダーホワイト/マロンブラック/ジェード/シナ/ニレ
---------------------------------------------------------
※標準色はシダーホワイト。その他4色がオプション カラー(有料)となります。
※壁と天井については、それぞれに上記から別カラーを設定する事も可能です。
『トラベルハウス』はこの『自立架台』というオプション品を利用する事で、軽トラックの荷台に載せたり降ろしたり出来る様になります。これが『トラキャン』の大きな特徴でもあるのです。
「シェルその物を改造する様なオプション品」ではありませんが、ご自身で『トラベルハウス』を載せ降ろししたい場合は別途ご購入いただくと便利ですよ!
『自立架台』の実際の使用方法をご覧ください(^^)/
トラベルハウスの搭載作業
●トラベルハウス基本装備の四角いLED照明は暖かな色合いです♪
●夜間のニ階はこのような感じです。秘密基地みたいでワクワクしますね!
●窓からこぼれる明かりが暖かい♪「ただいま~(^-^)」
『トラベルハウス』軽トラ キャンピングカーは、正確には住宅用建材で作成されたメーカー製の『軽トラハウス(モバイルハウス)』です。
既存のキャンピングカーの場合は室内に入ると「キャンピングカーの中に居る」という感覚ですが、『トラベルハウス』軽トラ キャンピングカーは軽トラハウスだけあって、まるで「普通の家の部屋に居る」という感覚。とても落ち着いた気分になれます。(これは、『トラベルハウス』という“箱”がとてもしっかりと製作されている事も大きく関係しているのですが)
因みに、木造部分んが多い作り立ての『トラベルハウス』のシェル内は新築のお家と同じような香りが漂っているのですよ!
軽トラハウスって面白いですね(^-^)
---------------------------------------------------------
※写真は販売店(株)オートリペアカワシマのデモ『トラベルハウス』
トラベルハウスのドアは金属製なので磁石が貼り付きます。
探してみると、キーフック、ティッシュボックスケース、傘ホルダーなど、実に様々なマグネット用品が販売されています。
是非とも生活感あふれる便利なキャンピングカーに仕上げてみましょう♪
沢山付けすぎるとドアからの出入りが少し窮屈になるので注意が必要かもしれませんが(^-^;
「ロータスカワシマ」とは弊社(株式会社オートリペアカワシマ)が加盟している国内最大級の自動車整備工場グループ「ロータスクラブ」における通称名です。お車の事でお困りの際もお任せ下さい!
すぐお隣の山県市・本巣市からはじまり、瑞穂市・大垣市・各務原市・関市など、近隣の地域のお客様にもご愛顧いただいております(^^)/ とにかくお気軽にご利用下さい!
▼『トラベルハウス』のデモカーを実際にご覧頂ける販売店です!
定期開催の『トラベルハウス展示 商談会』では、『トラベルハウス』の軽トラ キャンピングカー・軽トラ キッチンカーを実際に体験していただけます。是非ともご来店ください!
愛知県寄りの地域でもあるので、県内のみならず愛知のお客様もお見えになりますよ(^。^)
※必ず事前にご予約下さい。シェルを自作したい場合の調査としての見学等は一切お断りいたします。トラベルハウス TOPページ
▼『トラベルハウス』のカー リースやローンも可能な販売店です!
弊社は、ロートピア・カーリース特約店です。既に『トラベルハウス』に適合可能な軽トラックをお持ちの場合はシェル単体でのご購入も可能ですが、『トラベルハウス』と軽トラックを同時購入の場合はカー リースやローンのご利用も可能です。
トラベルハウス の カーリース
★全業務で国産全メーカー(レクサスは除く)お任せいただけます!
※輸入車の作業については引き受けを控えさせていただいております。
※不正改造車の作業依頼はお断りさせていただきます。
●お電話でのお問合せは弊社営業時間内にて
058-232-4185
で受け付けております。
※お電話ではロータスクラブでの通称名「ロータス カワシマ」とお返事させていただきます。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
---------------------------------------------
株式会社オートリペアカワシマ
岐阜県 岐阜市 打越548番地
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜、祝日、第2、4土曜日 GW、盆、正月等
---------------------------------------------
●お問合せフォームでは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
【岐阜 軽トラ キッチンカー 販売店】 『トラベルキッチン』で移動販売を開業しませんか?
【岐阜 軽トラ キャンピングカー 販売店】 『トラベルハウス』は純正オプションで正に“旅する家”へ
【岐阜 軽トラ オフィス カー 販売店】軽トラックの荷台が移動事務所や移動店舗に! 『トラベルオフィス』
【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作①】 軽トラ キッチンカー・シェルの搭載作業!
【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作②】 軽トラ キャンピングカー・シェルの搭載作業!
【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作③】 軽トラ オフィス カー・シェルの搭載作業!
【岐阜市 モバイルハウス】 “旅する家”『トラベルハウス』実機インプレッション!
『トラベルハウス』の “ボディメンテナンス”に挑戦 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
“旅する家”『トラベルハウス』のカー リース 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・キッチンカー・オフィス カー】
軽トラハウス『トラベルハウス』のDIYに挑戦! 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
“旅する家”『トラベルハウス』で 絶景 探索 ツアー に行ってみた!【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
『トラベル ハウス』軽トラキャンピングカー 走行性能 インプレッション&ラッシングベルト固定の検証
『トラベルハウス』で車中泊! 【岐阜のキャンピングカー・モバイルハウス】
『車中泊・キャンピングカー』災害対策・防災 活用編