【岐阜市 軽トラ オフィス カー】 『トラベルハウス』デモカー製作③
デモカー製作第3弾では『トラベルオフィス』軽トラ オフィスカーのデモカー製作作業をご紹介します。
軽トラックの荷台がお仕事場所になるなんて、何だかすごい事だと思いませんか(^-^)
実に色々な事が出来そうですよね。
革新的なビジネススタイルを築く事が出来るかもしれません!
『自立架台』
シェルを軽トラックに載せ降ろしする際に使用する4本の柱と4つのジャッキベースのセットです。オプション装備品です。
※今回のデモカー製作では使用致しません。
『固定金具』
軽トラックの荷台にハウスを固定する金具です。シェルの左右で2カ所ずつ固定するので合計4カ所分がセットになっています。
※今回のデモカー製作では使用致しません。
デモカー製作の度にこれらの説明をさせていただいているのですが、弊社の場合デモカー製作の回数が進むほど、どんどん使わなくなっていきますね。
第3弾となる今回においては遂に両方とも全く使用致しません(^-^;・・
またまた新しい搭載方法いにチャレンジです!
実は弊社は日頃からレッカー業務も行っておりますので”クレーン吊り上げ作業”が得意なのです。
(普段吊り上げているのは事故車なのですが)
今回の搭載作業前にシェル搭載作業をシミュレーション。
事故車吊り上げと似た要領の作業が出来るように『トラベルオフィス』にオリジナルの吊り上げ用ステーを作成して装着しておいたのでした !(^^)!
さあ上手くいくのでしょうか⁉︎ 初の試みに興奮気味です。
軽トラハウス『トラベルハウス』の大きなメリットの一つが軽トラック搭載型シェルである事です!
土台のハイゼット君はご老体ながらまだ頑張ってくれるはずですが、その内限界が来てしまっても『トラベルオフィス』は別の軽トラックの荷台に引っ越し出来ます。
取り合えず問題なく走れる位の軽トラックが有れば良いと思えば軽トラオフィス設営までのハードルは高くはないでしょう(^-^)
居住部分と土台の車両が一体化しているキャンピングカー等の場合、車両部分の寿命が来てしまったら部屋部分まで丸ごと寿命を迎えた事になるのが残念ですよね!
今回のシェル『トラベルオフィス』は、空っぽに近いシェルなので重さは約200kgです!
軽自動車の1/4位の重さなので事故車両を吊り上げるのに比べたら軽すぎる位ですねo(^_^)o
陸送用のパレットも取り外しが完了したので、、
このクレーン吊り上げ方式なら搭載作業が早いし、搭載位置の調整もやり易いです(゜o゜)
今回もいつも通り“必要以上に慎重に”進めているので多少時間はかかっておりますが・・
--------------------------------
(先にも記載しましたが、吊り上げ部分のステーは弊社オリジナルなので、初期装備ではついておりません)
※「吊り上げ」についてはこちらで製造メーカー純正オプションについてもご参照ください(^^)/
トラベルオフィスの基本仕様とオプション
これまでの3回にわたる『トラベルハウス』デモカー製作において最短時間で搭載できました。
本日も実に良い天気に恵まれたので『トラベルハウス』軽トラ オフィス カーがキラキラと輝いて見えます(^o^)
ラッシングベルトでの固定方式も前回とはやや違う方式としました。どれが良いのかはこれから試行錯誤有るのみですね!
土台となってくれた走行10万km超のハイゼット君ですが、これからが第2の人生のスタートです。
まさか自身が軽トラオフィスカーになるとは予想だにしていなかった事でしょう。
『トラベルハウス』のカクカクした形状が実にカッコ良いと思いませんか(^^)/
外装色シルバーのシェルも搭載した途端に見た目の評価が高くなりました。
今後開催していく『トラベルハウス展示会』でご覧いただける予定です。お楽しみに♪♪
搭載完了後の『トラベルオフィス』軽トラ オフィス カーの見栄えが想像以上に良かったので、新たに気になり始めた事が有りました。
それは『トラベルオフィス』の室内がシンプルすぎるままではもったいないという事です(;^ω^)
こちらもやはり実践あるのみですかね。という事で、、
次回からは室内の工夫を企画してみます !(^^)!
---------------------------------------------↓↓そういう事で、後日こんな企画がスタートしました。トラベルハウスのDIYに挑戦
「ロータスカワシマ」とは弊社(株式会社オートリペアカワシマ)が加盟している国内最大級の自動車整備工場グループ「ロータスクラブ」における通称名です。お車の事でお困りの際もお任せ下さい!
すぐお隣の山県市・本巣市からはじまり、瑞穂市・大垣市・各務原市・関市など、近隣の地域のお客様にもご愛顧いただいております(^^)/ とにかくお気軽にご利用下さい!
販売店(株)オートリペアカワシマにて定期開催の、『トラベルハウス展示 商談会』では、『トラベルハウス』の軽トラ キャンピングカー・軽トラ キッチンカーを実際に体験していただけます。是非ともご来店ください!
愛知県寄りの地域でもあるので、県内のみならず愛知のお客様もお見えになりますよ(^。^)
※必ず事前にご予約下さい。シェルを自作したい場合の調査としての見学等は一切お断りいたします。トラベルハウス TOPページ
弊社は、ロートピア・カーリース特約店です。既に『トラベルハウス』に適合可能な軽トラックをお持ちの場合はシェル単体でのご購入も可能ですが、『トラベルハウス』と軽トラックを同時購入の場合はカー リースやローンのご利用も可能です。
トラベルハウス の カーリース
★全業務で国産全メーカー(レクサスは除く)お任せいただけます!
※輸入車の作業については引き受けを控えさせていただいております。
※不正改造車の作業依頼はお断りさせていただきます。
●お電話でのお問合せは弊社営業時間内にて
058-232-4185
で受け付けております。
※お電話ではロータスクラブでの通称名「ロータス カワシマ」とお返事させていただきます。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
---------------------------------------------
株式会社オートリペアカワシマ
岐阜県 岐阜市 打越548番地
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜、祝日、第2、4土曜日 GW、盆、正月等
---------------------------------------------
●お問合せフォームでは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
【岐阜 軽トラ キッチンカー 販売店】 『トラベルキッチン』で移動販売を開業しませんか?
【岐阜 軽トラ キャンピングカー 販売店】 『トラベルハウス』は純正オプションで正に“旅する家”へ
【岐阜 軽トラ オフィス カー 販売店】軽トラックの荷台が移動事務所や移動店舗に! 『トラベルオフィス』
【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作①】 軽トラ キッチンカー・シェルの搭載作業!
【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作②】 軽トラ キャンピングカー・シェルの搭載作業!
【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作③】 軽トラ オフィス カー・シェルの搭載作業!
【岐阜市 モバイルハウス】 “旅する家”『トラベルハウス』実機インプレッション!
『トラベルハウス』の “ボディメンテナンス”に挑戦 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
“旅する家”『トラベルハウス』のカー リース 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・キッチンカー・オフィス カー】
軽トラハウス『トラベルハウス』のDIYに挑戦! 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
“旅する家”『トラベルハウス』で 絶景 探索 ツアー に行ってみた!【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
『トラベル ハウス』軽トラキャンピングカー 走行性能 インプレッション&ラッシングベルト固定の検証
『トラベルハウス』で車中泊! 【岐阜のキャンピングカー・モバイルハウス】
『車中泊・キャンピングカー』災害対策・防災 活用編