【車検・修理 日記⑭】岐阜市 スズキ車のリコール実施について (コイルスプリング・クランクプーリボルト・アッパーサポート) オートリペアカワシマ
対象車種はかなり多めなのでリコールのお知らせが有ったら忘れずに実施しましょう!
スズキリコール情報より:
フロントサスペンションにおいて、コイルスプリングの鋼材に対する塗料の密着性が不足しているため、砂や小石を噛み込んだ場合に、塗膜が剥がれやすく、腐食が早期に進行するものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、コイルスプリングが折損し、最悪の場合、タイヤと接触することでパンクして走行不能となるおそれがあります。
→①全車両、フロントコイルスプリングを対策品に交換します。
エネチャージ仕様車のクランクプーリボルトにおいて、ねじ谷底の形状が不適切なため、耐久性が不足しているものがあります。そのため、締付け軸力が低い場合にクランクプーリボルトが折損してガタが生じ、クランクシャフト位相角度を正しく検出できず、適切なエンジン制御ができなくなり、エンストに至るおそれがあります。
→②全車両、クランクプーリボルトを良品に交換します。また、プーリ等に損傷がある場合には、損傷のある部品を新品に交換したうえで、クランクプーリボルトを良品に交換します。
さっそく①のコイルスプリングの交換作業を実施しております!(^^)!
自動車部品はメーカーによって呼び名が色々です。ちなみに「コイルスプリング=サスペンション」です。
(以下サスペンションと表記)
フロント左右のサスペンションの交換作業の手順はこうです!
「車両からサスペンションが付いた状態のアブソーバーを丸ごと取り外し、更にサスペンションをアブソーバーから取り外し、新しいサスペンションを取付け直してから車両に戻す!(^^)!」
サスペンションを専用工具で圧縮し、サスペンション上部のアッパーサポートを取り外し、旧サスペンションをアブソーバーから取り外します。
そして、今度は同じ様に新品サスペンションを専用工具で圧縮し、アブソーバーにセット。
アッパーサポートを取付け直せばサスペンション交換の完了です。
作業中に「ついでにローダウンサスを組んでみたい・・。」という雑念を抱いたり、「この工具でいろんなお車を改造させて頂いていたな・・。」なんて昔話を思い出しておりましたが(^-^; (最近は改造する方が減少傾向なのです)
頭の中をリセットして作業続行です!
写真のボルトがクランクプーリーボルトです。
こちらは強力に締め付けられているので、たかだかボルト1本の交換という作業だけなのですが専用工具にて実施します。
以上で①②のリコール作業が完了です!
(今回の車両の場合、取り外されたサスペンションやボルトには目立った劣化等は見られませんでした)
一般ユーザー様にとってリコール対応は面倒な事だと思いますが、万が一の場合を考えてリコール実施を決定し初期設計をも是正していくメーカーの姿勢には関心します(^-^) リコールが多い事は悪い事とは言い切れないのですよ!
今回は機械系のリコール作業でしたが、弊社ではスズキ車専用コンピューター診断機も設置しているので、最近スズキ車にも多い、コンピューター・リプログラムのリコール作業もお任せ頂けます。
もしお困りの際は弊社にご相談ください(^^)/
車両によっては、ストラットサポートの交換も必要な場合が出てきます。
スズキリコール情報より:
フロントサスペンションにおいて、ストラットサポートのゴムの耐熱性が不足しているため、ゴムが熱劣化によりへたり、走行状態によって車体とストラットサポートの間に隙間ができるものがあります。そのため、段差などを走行した時に異音が発生するおそれがあります。
→当該現象が発生した車両は、ストラットサポートを対策品と交換します。
(写真右)ストラットサポートは(写真左)コイルスプリングの上に付いているゴムのクッションの様な物です。
これに関しては、実際にへたりが診られる物が対象となるようですが、このお車の場合は問題の隙間が確認されたので交換となりました。
ストラットサポートはコイルスプリング交換の際にはついでに交換できる部品なので、両方の症状がみられるお車の場合は同時作業がオススメです。
岐阜市はもちろん、お隣の山県市、本巣市をはじめとする近隣地域の皆様にご利用頂いております(^^)/
お車の事でお困りの際は是非とも弊社にお任せ下さい!
※国産全メーカー(レクサスは除く)の「車検や故障の修理」から「板金塗装」までトータルにお任せ頂けます!
※現在、輸入車の作業については引き受けを控えさせて頂いております。
弊社のこだわり 車検・修理
★全業務で国産全メーカー(レクサスは除く)お任せいただけます!
※輸入車の作業については引き受けを控えさせていただいております。
※不正改造車の作業依頼はお断りさせていただきます。
●お電話でのお問合せは弊社営業時間内にて
058-232-4185
で受け付けております。
※お電話ではロータスクラブでの通称名「ロータス カワシマ」とお返事させていただきます。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
---------------------------------------------
株式会社オートリペアカワシマ
岐阜県 岐阜市 打越548番地
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜、祝日、第2、4土曜日 GW、盆、正月等
---------------------------------------------
●お問合せフォームでは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
【岐阜市■車】エンジンオイル交換TOP
【岐阜市■車】ドライブレコーダー(ドラレコ)販売・取付けTOP
【岐阜市■車】 エンジン 回り 修理&整備TOP
【岐阜市■車】燃料系・吸気系・排気系 修理&整備TOP
【岐阜市■車】点火系 修理&整備TOP
【岐阜市■車】冷却系 修理&整備【動画】TOP
【岐阜市■車】ブレーキ修理&整備TOP
【岐阜市■車】バッテリー・発電系 修理&整備TOP
【岐阜市■車】カーエアコン修理&整備TOP
【岐阜市■車】電装系・ランプ類 修理&整備TOP
【岐阜市■車】ミッション・クラッチ・デフ駆動系 修理&整備TOP
【岐阜市■車】ATF交換・CVTF交換【動画】TOP
【岐阜市■車】サスペンション・足回り・操舵系 修理&整備TOP
【岐阜市■車】タイヤ 販売・組換え・バランス・交換TOP
【岐阜市■車】持込み シーズン タイヤ交換 TOP
【岐阜市■車】ヘッドライトコーティング(黄ばみ クリーニング・曇り 磨き )TOP
【岐阜市■車】ボディー コーティング「ウォーターコート」TOP
【岐阜市■車】後付け 誤発信防止装置(急発進防止装置)取付け【動画】TOP
【岐阜市■車】オゾンO3車内除菌TOP
【岐阜市■車】メンテナンスパック【動画】TOP
【車検・修理 日記①】岐阜市 走行中に ゴー ゴーという異音発生【動画】
【車検・修理 日記②】岐阜市 プリウス 走行中エンスト 走行不能
【車検・修理 日記③】岐阜市 車検 ホンダザッツ (点火系 ブレーキ× ブーツ×)
【車検・修理 日記④】岐阜市WAKO'S RECS ワコーズ レックス EKワゴン(デイズ)【動画】
【車検・修理 日記⑤】岐阜市 パワーウィンドウ 故障修理 トヨタ クルーガー
【車検・修理 日記⑥】岐阜市 バック ドアロック 故障修理 日産 ルークス
【車検・修理 日記⑦】岐阜市 車検 ダイハツ ソニカ (オイル漏れ・エンジンチェックランプ 等)
【車検・修理 日記⑧】岐阜市 車検 ニッサン セレナ S-HYBRID (バッテリー・CVTF等)
【車検・修理 日記⑨】岐阜市 ホンダ フィット ベルト交換 オイル交換+エンジンから異音「キューッ!」
【車検・修理 日記⑩】岐阜市エアコン修理 日産 デイズ ルークス (三菱 EKスペース OEM)
【車検・修理 日記⑪】岐阜市 車検 スズキ ワゴンR (ブレーキ ヘッドライトコーティング)
【車検・修理 日記⑫】山県市カーナビ &ドラレコ(カーナビ連動) 取付け スズキ ワゴンR
【車検・修理 日記⑬】岐阜市 ジムニー ブレーキ修理 タイヤ交換
【車検・修理 日記⑭】岐阜市 スズキ車のリコール実施について (コイルスプリング・クランクプーリボルト・アッパーサポート)
【車検・修理 日記⑮】「メンテンナスパック&ウォーターコート ダブル会員」 岐阜市 トヨタ アクア
【車検・修理 日記⑯】「たまにしか症状が出ない故障は難しい」岐阜市 エアコン修理+ WAKO'S パワーエアコンプラス ホンダ フィット シャトル
【車検・修理 日記⑰】「ドライブレコーダーは用途に合わせて!」最近のドラレコ取付け作業
【車検・修理 日記⑱】岐阜市 DPF(DPR・DPD) 洗浄 WAKO'S ワコーズ ディーゼルツー マツダ アテンザ【動画】
【車検・修理 日記⑲】岐阜市『えっ!車でも雨漏りするんですか!?』雨漏り修理 ホンダ フィット トヨタ ハイエース
【車検・修理 日記⑳】岐阜市『大切ですよ! 下回り防錆塗装』 メンテパック定期点検 トヨタ アルファード ハイブリッド
【車検・修理 日記㉑】岐阜市 車検 トヨタ アルファード (車内から謎の異音 ヘッドライトコーティング)
【車検・修理 日記㉒】豆知識「エンジンを掛けたいけどキーが回らない!」の対処法。(ついでにステアリング ロック について深堀り)
【車検・修理 日記㉓】「車の寿命ってどれ位なのですか?」 エンジン始動で異音発生(ATミッション 故障)本巣市 ワゴンR スティングレーの場合
【車検・修理 日記㉔】「これが普通なのかと思っていました」にご注意! 岐阜市クラッチ 交換 スバル インプレッサ