【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作①】 軽トラ キッチンカー・シェルの搭載作業!
 
 
 
        
今回は、実際の『トラベルハウス』をお客様にご覧いただく為に展示用のデモカーを製作します!
弊社デモカー1号はキッチンカー仕様の『トラベルキッチン』軽トラキッチンカーです。
キッチンカーのデモカーを製作というと、大変な作業をイメージしてしまうかもしれませんが、実はシェル部分『トラベルキッチン』を軽トラックに搭載して固定するするだけなので簡単なはずなのです(^-^)
・・いざ初チャレンジ!
 
                ●『自立架台』
 
                ●『固定金具』
●『自立架台』
シェルを軽トラックに載せ降ろしする際に使用する4本の柱と4つのジャッキベースのセットです。オプション装備品です。
●『固定金具』
軽トラックの荷台にハウスを固定する金具です。シェルの左右で2カ所ずつ固定するので合計4カ所分がセットになっています。
▼トラベルハウスの軽トラックへの搭載方法は大きく2パターン
①軽トラックの荷台に穴をあけてトラベルハウス純正の『固定金具』で固定する方法
②別売のラッシングベルト(タイダウンベルト)や、ターンバックルなどで固定する方法
今回は①の搭載方法で行います!
 
                 
                
(※今回は運送時に取り付けられるパレット付きだったので、通常のトラベルハスウ搭載作業とはやや異なります)
はじめにパレットごとフォークリフトで持ち上げておいて、軽トラックの荷台より少し高くなるようにジャックベースを調整して「自立架台」の4本の柱をシェルの四つ角に取付けます。
-----------------------------------------------
※弊社では直接地面に置いた状態になっている事が有るので、フォークリフトで移動させています。
『トラベルハウス』は基本的には地面に置いて使用するものではありません(^-^; 軽トラックの荷台まで持ち上げるなんらかの方法が必要になります。
 
                 
                
『トラベルキッチン』から外したパレットを載せた軽トラックがいなくなりました。
ひとまず『トラベルキッチン』シェルが「自立架台」で自立しているところです。
しかし『トラベルハウス』の各種シェルはなかなかの造形美です(^-^)
青空のもと実にカッコよく映えておりますね!!
-----------------------------------------------
※ご自宅やお仕事場にて軽トラハウスを保管する場合は、このように自立架台で持ち上げた状態が基本になります。
 
        
4カ所のジャッキベースのハンドルを時計回りに回していくことで4カ所を少しずつ均等に下ろしていくことで、シェルの高さを軽トラック荷台に向けて徐々に降ろしていく事が出来ます。4カ所を均等に下ろしていかないとジャッキベースが自立架台の柱からずれてしまったり危険です。(画像はシェルを持ち上げる回転方向の例です)
-----------------------------------------------
※シェル載せ降ろしのジャッキベース操作と注意事項
・ジャッキベースを時計回りに回していくことでシェルの高さを下げる事が出来ます。
・ジャッキベースを反時計回りに回していくことでシェルの高さを上げる事が出来ます。
・ジャッキベースを操作する場合は4カ所を少しずつ均等に操作する方が安全です。
・シェルを載せ降ろしする作業は水平な場所で実施しましょう。
・作業中にケガをしない為に長袖の上着と軍手を着用する事を推奨します。(実際に作業してみると柱とジャッキベースが不意にずれる事が有り、隙間に手が挟まれない様に注意が必要でした)
 
                 
                
4カ所のジャッキベースを操作してシェルを降ろしていくと、徐々にシェルの重さが荷台に掛かり始めるに従い、自立架台に掛かっている荷重が抜けてくるので、自立架台に掛かっている荷重が十分に抜けたところで自立架台を4本とも取り外します。
今回は初めてシェルを搭載させる軽トラックに「固定金具」を使用して搭載する作業だったので、荷台に4カ所のボルト穴をあける加工を実施した後に、シェルの左右に有る2カ所ずつ(合計4カ所)の固定部を『固定金具』を通してボルトで荷台に固定して搭載完了です。
何分初めてなので位置決めも慎重そのものです(@_@)
荷台に穴あけをしたくない場合はシェルをラッシングベルト等での固定を選択する事も出来ますよ!
-----------------------------------------------
販売店(株)オートリペアカワシマがラッシングベルトによるシェル搭載作業に挑戦(^^)/
トラベルハウスの搭載作業②
 
                 
                
弊社の『トラベルハウス』デモカー1号はキッチンカー仕様の『トラベルキッチン』です。
シェルの搭載作業後には、せっかくなので製造メーカー純正 オプションの「オーニング」や「販売テーブル」も取付けしてみました。
個人差は有るかと思いますが、実際に軽トラックの荷台にシェルを載せるとかなり大きく高く感じるものですよ!
これは初めて『トラベルハウス』と遭遇した時にも感じた事なのですが、空っぽの軽トラックの荷台を眺めてみても、その上にこれだけの空間が確保できる感じがしないのが実に不思議です(゜o゜)
 
                 
                
『トラベルキッチン』は比較的簡単に販売用の窓を4枚とも取り外す事もできるので、必要に応じた使用方法を選択可能です。
(写真左)販売用の窓を完全に取外すと『トラベルキッチン』のシェル内部の本来の広さと相まって凄い開放感が有りますね(^-^)
業務内容に応じて適切にご使用いただければと思います!
-----------------------------------------------
販売店(株)オートリペアカワシマのデモカーには、更にオプションのエアコン(冷暖房)も搭載してあります。断熱性能の高い『トラベルハウス』のシェルはエアコンとの相性も高いです。
 
        
『トラベルキッチン』は、本当にしっかりした作りが良く映えるキッチンカーなのですよ。
弊社で定期開催している『トラベルハウス展示会』で是非とも実際にご覧ください♪
 
        「ロータスカワシマ」とは弊社(株式会社オートリペアカワシマ)が加盟している国内最大級の自動車整備工場グループ「ロータスクラブ」における通称名です。お車の事でお困りの際もお任せ下さい! 
すぐお隣の山県市・本巣市からはじまり、瑞穂市・大垣市・各務原市・関市など、近隣の地域のお客様にもご愛顧いただいております(^^)/ とにかくお気軽にご利用下さい!
 
                 
                 
                販売店(株)オートリペアカワシマにて定期開催の、『トラベルハウス展示 商談会』では、『トラベルハウス』の軽トラ キャンピングカー・軽トラ キッチンカーを実際に体験していただけます。是非ともご来店ください!
愛知県寄りの地域でもあるので、県内のみならず愛知のお客様もお見えになりますよ(^。^)
※必ず事前にご予約下さい。シェルを自作したい場合の調査としての見学等は一切お断りいたします。トラベルハウス TOPページ
 
        弊社は、ロートピア・カーリース特約店です。既に『トラベルハウス』に適合可能な軽トラックをお持ちの場合はシェル単体でのご購入も可能ですが、『トラベルハウス』と軽トラックを同時購入の場合はカー リースやローンのご利用も可能です。
トラベルハウス の カーリース
★全業務で国産全メーカー(レクサスは除く)お任せいただけます!
※輸入車の作業については引き受けを控えさせていただいております。
※不正改造車の作業依頼はお断りさせていただきます。
●お電話でのお問合せは弊社営業時間内にて
058-232-4185
で受け付けております。
※お電話ではロータスクラブでの通称名「ロータス カワシマ」とお返事させていただきます。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
---------------------------------------------
株式会社オートリペアカワシマ
岐阜県 岐阜市 打越548番地
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜、祝日、第2、4土曜日 GW、盆、正月等
---------------------------------------------
●お問合せフォームでは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
 【岐阜 軽トラ キッチンカー 販売店】 『トラベルキッチン』で移動販売を開業しませんか?
【岐阜 軽トラ キッチンカー 販売店】 『トラベルキッチン』で移動販売を開業しませんか?
         【岐阜 軽トラ キャンピングカー 販売店】 『トラベルハウス』は純正オプションで正に“旅する家”へ
【岐阜 軽トラ キャンピングカー 販売店】 『トラベルハウス』は純正オプションで正に“旅する家”へ
         【岐阜 軽トラ オフィス カー 販売店】軽トラックの荷台が移動事務所や移動店舗に! 『トラベルオフィス』
【岐阜 軽トラ オフィス カー 販売店】軽トラックの荷台が移動事務所や移動店舗に! 『トラベルオフィス』
         【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作①】 軽トラ キッチンカー・シェルの搭載作業!
            【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作①】 軽トラ キッチンカー・シェルの搭載作業!         【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作②】 軽トラ キャンピングカー・シェルの搭載作業!
【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作②】 軽トラ キャンピングカー・シェルの搭載作業!
         【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作③】 軽トラ オフィス カー・シェルの搭載作業!
【岐阜市『トラベル ハウス』デモカー製作③】 軽トラ オフィス カー・シェルの搭載作業!
         【岐阜市 モバイルハウス】 “旅する家”『トラベルハウス』実機インプレッション!
【岐阜市 モバイルハウス】 “旅する家”『トラベルハウス』実機インプレッション!
         『トラベルハウス』の “ボディメンテナンス”に挑戦 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
『トラベルハウス』の “ボディメンテナンス”に挑戦 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
         “旅する家”『トラベルハウス』のカー リース 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・キッチンカー・オフィス カー】
“旅する家”『トラベルハウス』のカー リース 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・キッチンカー・オフィス カー】
         軽トラハウス『トラベルハウス』のDIYに挑戦! 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
軽トラハウス『トラベルハウス』のDIYに挑戦! 【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
         “旅する家”『トラベルハウス』で 絶景 探索 ツアー に行ってみた!【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
“旅する家”『トラベルハウス』で 絶景 探索 ツアー に行ってみた!【岐阜 軽トラ キャンピングカー・モバイル ハウス】
         『トラベル ハウス』軽トラキャンピングカー 走行性能 インプレッション&ラッシングベルト固定の検証
『トラベル ハウス』軽トラキャンピングカー 走行性能 インプレッション&ラッシングベルト固定の検証
         『トラベルハウス』で車中泊! 【岐阜のキャンピングカー・モバイルハウス】
『トラベルハウス』で車中泊! 【岐阜のキャンピングカー・モバイルハウス】
         『車中泊・キャンピングカー』災害対策・防災 活用編
『車中泊・キャンピングカー』災害対策・防災 活用編