岐阜市 【岐阜市■車】ヘッドライトコーティング(黄ばみ クリーニング・曇り 磨き )TOP オートリペアカワシマ

日に焼けて黄ばんで曇ってしまったヘッドランプをお手軽なコーティングでピカピカにしてみませんか?
最近の車の樹脂製ヘッドランプは、日に焼けると表面のクリアー塗装がどんどん劣化していき、黄ばみで見た目も悪くなっていってしまいます!
弊社のヘッドライトコーティングではヘッドランプ表面の黄ばみ、曇りを磨いてから「新型2層式コーティング」を実施することで旧型のヘッドライトコーティングと違ってピカピカ長持ち約2年間なのでおススメです!
【作業料金目安】
軽自動車 13,200円(税込)~/台
普通車 16,500円(税込)~/台
※ヘッドランプの形状・大きさ等で変動する場合があります。
※ヘッドランプ レンズに入った細かいクラック(ヒビワレ)等は消すことが出来ません。
※ヘッドランプの内側にある曇りは取ることが出来ません。
※状態により作業をお受け出来ない場合もございます。
以上のように注意事項がなかなか多いので(^-^;
作業をお受けする前に、一度現車持込みで状態を確認させて頂く事をお願いしております!
▼ヘッドライト磨き→ヘッドライトコーティングを実例でご紹介
①磨き作業前
長年かけて徐々に日焼けし、黄ばみ汚れが付いてしまったヘッドランプです。この写真ではモヤモヤした曇りの状態が伝わりにくい気もしますが、ヘッドランプの表面は艶消しクリアー塗装になってしまっています。
②磨き作業(粗目ペーパーにて)
まずは曇ったヘッドランプ表面を、粗目のサンドペーパーで水磨きしていきます。痛んだクリア塗装もろとも研ぎ落とされた黄ばみがドンドン流れ落ちていきます。
③磨き作業(細目ペーパー→コンパウンド)
続いて細目のコンパウンド磨きによってピカピカに磨き上げていきます!(ボディーコーティングもヘッドライトコーティングもコーティング作業では下地処理をしっかりしておくことが大切なのです)
コンパウンドによる仕上げ磨きが終了した後には、既にヘッドランプはピカピカです!
④磨き作業完了!
但し、これはクリアー塗装が剥離された状態なので樹脂レンズが何の保護も無いむき出しの状態なのです。
このままでは紫外線等により今度はむき出しの樹脂製レンズそのものがあっという間に黄色く曇ってしまうという最悪な状況となってしまう可能性が有ります(>_<)
「ヘッドランプ磨き」のみ行うのはオススメしません!
⑤ヘッドライトコーティング工程「1層目」
ピカピカ且つむき出し状態になっている樹脂レンズ(ヘッドランプ表面)を、紫外線や汚染等に負けてしまわないように、「新型の2層コーティング」を実施していきます。
⑥ヘッドライトコーティング工程「2層目」
「1層目」は樹脂ヘッドランプと相性が良い厚みのある樹脂コーティング。紫外線防止機能も持ち合わせています。全体に塗り込んだ後に一旦乾燥させます。
⑦ヘッドライトコーティング工程「2層目」
「2層目」は「1層目」の樹脂コーティング自体を守るガラスコーティングです。
先程と同じように塗布後に完全乾燥させます。
⑧ヘッドライトコーティング完成!
完全完成後に、マスキングを剥がして作業完了(^^)
この2層のコーティングにより、研磨後の状態を約2年間ガードする保護膜を張ることが出来ます!
実はヘッドライトコーティングについては以前から色々なサービスが存在してはいたのですが、発売当初からのヘッドランプのコーティングは比較的安価で施工可能だが効果が弱い物が多かったので、弊社では採用してきませんでした。
しかし、この「新型2層式ヘッドライトコーティング」を実際に使用してみて、今回はその効果に納得出来たので採用となりました(^^)/
★ヘッドランプが明るくなって安全運転に繋がります!
曇りがひどくなっていくとヘッドランプの光がレンズに遮られ、光量が足りなくなっていきます。これが一定以上にひどくなると最悪車検も通らなくなってしまうので、その対策としても有効です。
★愛車の見た目が若返ります!
車のヘッドランプって人でいう目みたいな物です。目は見た人に大きな印象を与えますよね(@_@) ヘッドランプがピカピカになったお車はすごく若返って見えますので、愛着が沸きなおすこと間違いなしですよ!
ヘッドライトコーティング施工後の写真(見出しの写真)と見比べて頂くとその差は歴然ですね!
参考までに、これぐらいの曇りがある状態でもヘッドライトコーティングによって、施工後の写真の様にピカピカにすることが可能です。
こちらにも施工事例があります(^-^)
>>整備日記⑪ スズキ ワゴンR 車検 (ブレーキ バッテリー ヘッドライトコーティング ブーツ等 )
ご興味がございましたら是非とも弊社までお問い合わせください(^^)/
「ヘッドライト コーティング」は、お手軽・リーズナブルにヘッドライトをキレイに保てる事が魅力のメニューなのですが、弊社では本格的な補修作業として「ヘッドランプ・クリアー再塗装」も可能です。
(塗装なので板金塗装業者にしかできない作業です)
ご希望の場合はお問い合わせください(^^)/
★左ヘッドランプBefore
★左ヘッドランプAfter
★右ヘッドランプBefore
★右ヘッドランプAfter
Beforeの写真が日光の下で撮ったのでより黄ばんで見えがちなのですが(^-^;
Afterの透明さを見てみると、その違いは一目瞭然です。
「ヘッドライト コーティング」と「ヘッドランプ・クリアー再塗装」を比較すると、ピカピカになるのはどちらも同じですが「ヘッドランプ・クリアー再塗装」は、ヘッドランプ表面に「コーティング」するのではなく「クリアー塗料を塗装」するので頑丈そのものです。
以下に注意事項も記載させて頂きますのでお好みでご選択ください!
※「ヘッドライト・クリアー再塗装」は完全予約作業となります。
※お値段は上記ヘッドランプコーティングの2倍位~となりますが、ヘッドランプの状態により変動します。
※基本的には1~2日程度、お車をお預かりしての作業となります。
※ヘッドランプの状態によってはお受けできません。
★岐阜市はもちろん、お隣の山県市、本巣市をはじめとする近隣地域の皆様にご利用頂いております(^^)/
お車の事でお困りの際は是非とも弊社にお任せ下さい!
国産全メーカー(レクサス除く)の「車検や故障の修理」から「板金塗装」までトータルにお任せ頂けます!
>>弊社のこだわり 車検・修理
★全業務で国産全メーカー(レクサスは除く)お任せいただけます!
※輸入車の作業については引き受けを控えさせていただいております。
※不正改造車の作業依頼はお断りさせていただきます。
お電話でのお問合せは
058-232-4185
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら