岐阜市【車検・修理 日記⑦】車検 ダイハツ ソニカ (オイル漏れ・エンジンチェックランプ 等) オートリペアカワシマ

岐阜市で年間実績300台の「車の人間ドック」
一台一台に時間をじっくりかけて隅々まで点検&調整を積み増さねて完成させる弊社伝統スタイルの車検です!
整備にトコトンこだわる弊社では、「整備付き車検」にトコトンこだわります!(^^)!
・・という事で。。
岐阜市のお客様のお車です。
走行10万kmオーバーとなりましたが、今回は色々な問題点を抱えながらの車検開始となりました(^_^;
・エンジンオイル漏れしている。
・エンジンチェックランプ点灯
このままでは車検受かりません(*_*)
いわゆる、「車検に受からない部分」を含めての総合的なリフレッシュをご希望なので念入りにいきます!
①オイル漏れの話もあったので、軽くエンジン回り洗浄&下回り洗浄→リフトアップ→タイヤ外しまで行った後に漏れ箇所探しの為にバンパーを外しました!(^^)!
とりあえず「車検NGな部分」から対策を考えてみます!
②分かりにくい場所でしたが、オイル漏れ箇所発見!
タービンへのオイル配管の取付け部分にオイル汚れがこびりついています。洗浄し直してからガスケット交換を実施。オイル漏れに関してはこれで良しっと(^^)
③もう一つの問題「エンジンチェックランプ点灯」
エンジンチェックランプ点灯だと一発で車検NGです!
これについて診断機にて診断→「ノッキングセンサー信号異常」とコードが出ました。
・・写真は別作業の時の物の流用(汗)
④ノッキングセンサーの故障の可能性が高いので、センサー交換実施します!(^^)! ・・とはいえ、なかなかやりにくい所にセンサーが有り、見えません。。
しかし、ノッキングセンサー交換後、故障コードリセットし、無事にチェックランプは消灯。これでOKです!
⑤ここからが(弊社流の)普通の車検作業となります。
まずはフロントディスクブレーキの点検&整備からです。弊社ではディスクパッドを取り外し、キャリパーの動きを良くする作業をしております。ローターの表面の錆は軽くペーパーで落としておきます!(^^)!
⑥フロントディスクパッド(ブレーキパッド)は厚みが4mm以下しか無いので交換です。ディスクパッドは1輪につき2枚セットで付いているので、基本的にはフロント・リア共に4枚セットで交換します。新品パッドは厚み10mm程度有るので当分安心です(^^)
⑦リアドラムブレーキの整備です。ブレーキドラムを外して、内部のダストをクリーニング。これまで整備されていなかった為、ブレーキシュー一式(4枚)交換とシリンダー内まで整備しました。ドラムブレーキの整備は手間が掛かるのでサボられがちなのです(*_*)
⑧ブレーキドラムについては内部がガタガタに摩耗してしまっており、せっかく交換したブレーキシューにも悪影響が有るため、オーナー様と打ち合わせの結果、思いきって交換をする事となりました。リアブレーキに関してはほぼ完璧なメンテナンスコースです!
⑨下回りの防錆塗装が大分痩せてきてしまっており、うっすら錆が発生し始めています。今回は実に久しくぶりの防錆塗装(シャシーブラック)実施となりましたが、これもお車に長く乗っていこうと思うと大切な整備です。(次の⑩の写真では真っ黒に塗ってありますね(^^))
⑩ロアボールジョイントブーツ破れを発見(*_*)
フロント左右のタイヤの裏側辺りにある小さなゴムのカバーなのですが、超重要な部品です。
これだけ明らかに破れてしまっていると、交換しなくては車検に通りません。左右共に交換です。
>>サスペンション・足回り・操舵系(ロアボールジョイントブーツについて)
整備にトコトンこだわる弊社の
「車検」に対するポリシー
なんだか、エンドユーザー様にとって車検はマイナスイメージの塊。。
・受けなければいけない嫌なもの
・受かりさえすれば良い物
・とにかく安ければ良い物
・・こんな感じになってきているように感じます。
車検とは一体何の為にあるのでしょうか? →→安全に走行する為!
やっぱり、本質はこの通りのはずですね(^^)/
クルマは物をいえません。・・だけど機械は正直者です。必ず整備に応えてくれます。
弊社の「整備付き車検」はお車の性能を出来るかぎり復元させる事を基本目標としております!
安売り車検の人気ばかりが目立つ時代になった中で、弊社は時代に逆行しながらも、絶滅の危機にある(?)本質を見据えた「本物の車検」をご提案し続けて行きたいと考えます!
弊社の車検は絶対値で考えると決して安くはありませんが、実施している整備や調整の効果まで考えれば「費用対効果では安い」といえると思います。
大切なお車の「車検」は是非とも弊社にお任せ下さい(^^)/
お車の事でお困りの際は是非とも弊社にお任せ下さい!
国産全メーカーの「車検や故障の修理」から「板金塗装」までトータルにお任せ頂けます!
>>弊社のこだわり 車検・修理
★全業務で国産全メーカー(レクサスは除く)お任せいただけます!
※輸入車の作業については引き受けを控えさせていただいております。
※不正改造車の作業依頼はお断りさせていただきます。
お電話でのお問合せは
058-232-4185
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら