岐阜市 車検・修理 オートリペアカワシマ

車検・整備も故障 修理も、国産オールメーカーの自動車に対応です。
最新のハイブリッド車、貨物車、古めのお車の車検もお任せください!
※現在、輸入車の作業については引き受けを控えさせて頂いております。
1650社の整備工場が加盟する国内最大級の自動車整備ネットワーク「ロータスクラブ」には年間150万台の車検による整備実績とノウハウがございます!
弊社はロータスクラブに加盟して早30年経ちますが、ロータスクラブ独自の研修により、自動車業界の知識や最新技術・ロードサービスの技術までを磨いております。また、遠方での故障の際も全国のネットワークを生かして対応させて頂けます!
「車の人間ドック」のように一台一台に時間をじっくりかけて隅々まで丁寧に点検&調整を積み増さねて完成させる弊社伝統スタイルの車検です!
全員で6名の片田舎の整備工場ですが、事務員1名を除いたスタッフは多数の国家資格を所持しており、実務経験も豊富なベテラン揃いです。また、自動車の修理・整備を行う為にハイレベルな設備も所持しており、中部運輸局より数少ない「特認一種工場」に認定されております。
【スタッフの主な所持国家資格:(3級整備士+車体整備士)×1名、(2級整備士)×1名、(2級整備士+車体整備士+3級シャシー整備士)×1名、(2級整備士+検査員+車体整備士)×2名】
弊社では本格的な整備まで対応できる整備士が車検も丁寧に実施致します!
世の中に多くなってきた「車検専門店で車検専門スタッフが行う」車検では実現できないハイクオリティな整備付きの車検が『オートリペアカワシマ・スタンダード』車検コースです。
「時短&通すだけ車検」とは違う価値感で選んで下さい!
技術力に自信が有ります。
弊社には「色々なところで診てもらってきたのだけど、何だか調子が悪いままなんですよ!」といった方が、よくご来店されます。
そんなお車でも自慢の技術力により、「やっと調子よく走るようになりました♪」と言って頂けることが多数ございます!
弊社の車検においては車検の点検項目の点検以外にも、実走行を含む総合的な点検も行っており、テスター場内で終わる車検では見つけられないような部分の故障も見つけ出すことが有ります。
なんだか、エンドユーザー様にとって車検はマイナスイメージの塊。。
・受けなければいけない嫌なもの
・受かりさえすれば良いもの
・とにかく安ければ良いもの
・・こんな感じになってきているように感じます。
車検とは一体何の為にあるのでしょうか?
→→安全に走行する為!
やっぱり、本質はこの通りのはずですね(^^)/
クルマは物をいえません。・・だけど機械は正直者です。必ず整備に応えてくれます。
弊社の「整備付き車検」はお車の性能を出来るかぎり復元させる事を基本目標としております!
安売り車検の人気ばかりが目立つ時代になった中で、弊社は時代に逆行しながらも、絶滅の危機にある(?)本質を見据えた「本物の車検」をご提案し続けて行きたいと考えます!
弊社の車検は絶対値で考えると決して安くはありませんが、実施している整備や調整の効果まで考えれば「費用対効果では安い」といえると思います。
大切なお車の「車検」は是非とも弊社にお任せ下さい(^^)/
車検の最中の交通手段でご迷惑はおかけ致しません。
弊社の「整備付き」車検は基本的にお車を丸2日間お預かりさせて頂き、時間をかけて隅々まで点検と整備を繰り返し完成させていきます。
いわゆる「立ち合い車検」が難しいスタイルなので、代車はしっかりとご用意させて頂きます! ※代車不要の場合はお申し付け下さい。
お忙しい方でも大丈夫です。その旨ご相談下さい!
弊社より5km圏内のお客様の場合、車検切れのお車などで困った場合などは、ご自宅までお引き取り可能です。
ご希望の場合、引き取りのお日にちと時間帯を事前に打ち合わせをさせて頂くようお願い致します!
車輌重量 | 軽自動車 | 小型乗用車 (1t以下) |
中型乗用車 (1t~1.5t) |
大型乗用車 (1.5t~2t) |
大型乗用車 (2t~2.5t) |
---|---|---|---|---|---|
車種の例 | N-BOX・ハスラー etc![]() |
パッソ・ etc![]() |
C-HR・シビック・フリード etc![]() |
アルファード・エルグランド etc![]() |
ランドクルーザー etc ![]() |
法定費用 | ¥29,140 | ¥39,650 | ¥47,850 | ¥56,050 | ¥64,250 |
基本点検 基本整備 |
¥19,305 | ¥22,000 | ¥23,100 | ¥25,300 | ¥26,400 |
代行費用 | ¥8,800 | ¥9,900 | ¥9,900 | ¥9,900 | ¥9,900 |
完成・検査 (テスター代) |
¥7,700 | ¥7,700 | ¥7,700 | ¥7,700 | ¥7,700 |
★代車不要適用 | ¥ -1500 | ¥ -1500 | ¥ -1500 | ¥ -1500 | ¥ -1500 |
★洗車不要適用 | ¥ -1500 | ¥ -1500 | ¥ -1500 | ¥ -1500 | ¥ -1500 |
車検総額 | ¥61,945 | ¥76,250 | ¥85,550 | ¥95,950 | ¥105,250 |
※法定費用には自賠責保険料、重量税、印紙代が含まれます。
※2020年4月1日以降の自賠責保険料を適応しています。
お手軽コースは走行20000km以内の新車から初めての車検に適用。基本点検と最低限必要な基本整備を行うので料金が安いのが特徴です。
車輌重量 | 軽自動車 | 小型乗用車 (1t以下) |
中型乗用車 (1t~1.5t) |
大型乗用車 (1.5t~2t) |
大型乗用車 (2t~2.5t) |
---|---|---|---|---|---|
車種の例 | ハスラー・NBOX・etc![]() |
ノート・フィット etc![]() |
シビック・フリード etc![]() |
アルファード etc![]() |
ランドクルーザー etc ![]() |
法定費用 | ¥29,140 | ¥39,650 | ¥47,850 | ¥56,050 | ¥64,250 |
基本点検 基本整備 |
¥24,200 | ¥28,050 | ¥29,700 | ¥32,450 | ¥34,100 |
代行費用 | ¥8,800 | ¥9,900 | ¥9,900 | ¥9,900 | ¥9,900 |
完成・検査 (テスター代) |
¥7,700 | ¥7,700 | ¥7,700 | ¥7,700 | ¥7,700 |
車検総額 | ¥69,840 | ¥85,300 | ¥95,150 | ¥106,100 | ¥115,950 |
※法定費用には自賠責保険料、重量税、印紙代が含まれます。
※2020年4月1日以降の自賠責保険料を適応しています。
1泊2日でお車をお預かりいたしますが、基本の点検箇所に加え、当店オリジナルの点検項目をプラスして車検を実施いたします。
基本的には代車貸出&手洗い洗車・掃除機掛けサービス付きです。代車不要・洗車不要クーポンは適用可能です!
【代車不要割引 -1,500円(税込)】・・車両納引き・代車不要の場合に適用。ご希望の場合は「ネットで見ました」とお申し付け下さい!
【洗車不要割引 -1,500円(税込)】・・弊社車検サービスで付いてくる洗車と掃除機掛けが不要な場合に適用。ご希望の場合は「ネットで見ました」とお申し付け下さい!
弊社は『ANAマイレージ車検』対応店舗です。ロータスクラブの『ANAマイレージ車検』対応店舗にて車検を実施して頂くと、「自家用乗用車の車検1件=1,000マイル」をプレゼント!
>>※詳細こちらをご覧ください!
車検(法定点検)と一緒にスタッドレスタイヤまたはノーマルタイヤへの履き替えを無料で行います。ご希望の方はお気軽にお申し付けください。タイヤは当店でもご購入いただけます。
弊社で車検を受けて頂くと、車検の後も快適にお車に乗っていただくために、タイヤの窒素ガス補充がいつでも無料でご利用いただけます。タイヤに窒素を入れることで、燃費向上やエア漏れ防止にもなります!
はっきり言って技術力に自信が有ります(^^)/
「技術力=整備士の腕✖設備」
弊社は国家資格多数所持の技術屋集団で有り、「高性能コンピューター診断機」等の設備も取り揃えております!
この技術力は故障診断の場合だけでは無く車検の整備やオイル交換時の点検にまで反映されます。
【各スタッフの主な所持国家資格:(3級整備士+車体整備士)×1名 (2級整備士)×1名 (2級整備士+車体整備士+3級シャシー整備士)×1名 (2級整備士+検査員+車体整備士)×2名】
エンジンオイル交換からエンジンオーバーホール等の重整備までお任せください!
全ての整備においてこだわりを持って丁寧に実施させて頂きます!
大きな故障の際のエンジンオーバーホール・エンジン載せ替え・ミッション載せ替え等までお任せ頂けます。
また、日常メンテナンスとしてのエンジンオイル・バッテリー・タイヤといった消耗品のメンテナンスもすべてお任せ頂けます。
また、弊社には「色々なところで診てもらってきたのだけど、何だか調子が悪いままなんですよ!」といった方が、よくご来店されます。そんなお車でも自慢の技術力により、「やっと調子よく走るようになりました♪」と言って頂けることが多数ございます!
お車の故障や調子がイマイチな場合には弊社にお任せください(^^)/
日本の国土交通省は、2008年10月以降に生産が開始された乗用車及び小型トラックに、OBD2という規格の「自己診断機能」の搭載を義務付けて来ました。
この自己診断機能により、故障が起こった車は、自身に故障が起こっている事を、スピードメーター内のエンジンチェックランプの点灯によって、オーナー様に意思表示出来るようになったのです。
「コンピューター診断機」は、お医者さんの聴診器の様な物にも例えられますが、車自身がエンジンチェックランプを通して、自身のどこがおかしいと言っているのかを診断する物です。
もはや現代の車両整備はコンピューター診断機が無くては出来無いと言っても過言ではありません。
コンピューター診断機にもピンからキリまで多くの種類が有るのですが、その中でも高性能といえる部類の中から日立HDM8000・Bosch製・スズキSDT2を完備しております!
また、これらのコンピュータ診断機のおかげで、ハイブリッドカーの整備も安心してお任せ頂けます。
>>整備日記② プリウス走行中エンスト走行不能
>>燃料系・吸気系・排気系 修理&整備TOP
>>整備日記⑦ ダイハツ ソニカ車検 (オイル漏れ・エンジンチェックランプ・ブーツ×等)
20年以上乗り続けているRVが愛車です。当初メンテナンスをこちらにお任せしていたのですが、すぐ近所に新しい整備工場が出来た為、数年間そちらに浮気していた時期が有りました。その期間中、車の調子が徐々に悪くなっていくのを実際に体験できた為、今では再び愛車のメンテナンスの全てをお任せしています。車の調子はやはり好調を維持しています。
随分前からオートリペアカワシマで車の購入・車検・整備と全てお任せしています。家族の車を含めて何回車検をお願してきたか分からない位ですが、今までに事故以外で機械的な大きな故障にあったことが思い出せない。今では見積りも取らずに全部おまかせで車検に出しています。値段以上の仕事をして頂いていると思います。
祖父・祖母から3代にわたりお世話になっています。今まで事故のレスキューや修理をして頂いた事が何度も有ります(笑) 車の事は何でもやっているし、今までの体験から「車の事はここに任せて置けば間違いないよ!」と宣伝させてもらっています。
車の調子が悪くなり、数社に問い合わせたところ電話にて最も親身に対応頂けたので修理を依頼する事にしました。実は以前同じ症状を別の業者さんに修理してもらった事もあったのですが(苦笑) 修理金額は同じ位でしたが、こちらで修理して頂いた後は完全に治ったというはっきりした感覚がありました。
メールでの簡易無料お見積もりも出来ますので、ぜひご利用ください。お電話でお問合せのお客様には、お電話口にて、大まかな車検総額のご案内もしております。
↓
実際にご来店いただき、現車を確認しながら、より詳細で正確な車検総額をお見積もりいたします。しっかりとご検討いただくことも出来ますので、お気軽にお申し付けください。
↓
車検を実施いたします。車検には「車検証」「現自賠責保険証」「自動車税納税証明書」「認めの印鑑」と「車検費用」をご持参下さい。
↓
整備項目とお車の状態をご説明させて頂き、お引渡しとなります。「整備記録簿(保証書付)」と「保安基準適合標章」を発行致します。
↓
車検後も、アフターケアで安心を保証します。何でもお気軽にお問合せ下さい。
お電話でのお問合せは
058-232-4185
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら